お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 21,800円
(756 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月03日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18900円
25000円
75000円
33000円
43100円
37000円
OLYMPUS OM−D E−M1 Mark 2 Black
63000円
ha | za | ma 惹きずり込まれる運命のドレスシューズ
68500円
加賀友禅 南野萌仙 落款入 黒留袖 仮絵羽 未仕立て品 「扇面」 八掛付き 正絹
68100円
Vaultroom FATALIS TEE WHITE
25100円
【初期DENIME】オリゾンティ期 旧ドゥニーム W31 L36
22000円
yos様 フェットサック再出品
45000円
【新品未使用】INTERMEZZO ダウンジャケット ブラウン ラビットファー
11000円
160新品・未使用 フェンディ スカーフリング ラッピー シルバー レッド
13432円
【2個セット】ザバーン 防草シート 240G 2m*5m 固定用ピン 20本付属
10000円
【東芝】T552 高性能i7 新品SSD512GB 16GB 黒 ノートPC
23600円
21,800円
カートに入れる
月に杜鵑(ホトトギス)という、画人が好んで取り上げてきた画題です。ホトトギスは夏鳥で、俳句の世界では夏の季語とされています。古来より、春のウグイスとならんで、その鳴き声が季節の初音とされ5月5日頃の立夏(りっか)から好んで使われております。落款は『明治六年茅五月寛斎森公粛寫』として印が捺されております。箱は極箱になっており書き手は不明ですが、箱蓋表に『公粛森翁月ニ杜鵑図條幅』、蓋裏には大正甲子年に極めたことが記されております。大正甲子とは大正13年(1924)のことです。近くで観察すると判りますが一文字(下側)が若干(1㎜程度)浮いております*写真⑩。軸先は人工のものではなく天然の素材が使用されております写真⑪。
美術家名鑑評価額700万円。
絹本。極箱。軸先(天然素材)。
長さ172㎝ 幅23.4㎝
▢森寛斎(もりかんさい)
文化11年(1814)~明治27年(1894)
絵師。円山派。帝室技芸員。京都府画学校教授。長州藩士石田伝内道政の三男。22歳の時、大坂に出て徹山に師事。25歳の時、見込まれて徹山の養子になり、円山派の画風を明治時代に伝えた。塩川文麟歿後、如雲者の代表に推され、多くの門人を養成した。京都に住み、幕末には勤皇の志士と交わった。代表作『松間瀑布』『赤壁の図』『月前葡萄り栗鼠図』『楠木正成像』『京都名所四季図屏風』
【参考文献】
落款花押大辞典 淡交社
二十四節気で親しむ茶の湯の銘 淡交社
美術家名鑑 美術倶楽部
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#掛軸
#茶掛
#待合掛
#茶会
#待合
#日本画
#御軸
#床の間
#森寛斎
#茶道
#裏千家
#表千家
#武者小路千家
#淡交会
#三千家
#古美術
#京都画壇
#京都
#和
#瀟酒
#古美術
#お茶席
#茶室
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 絵画 > 日本画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県