お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 15,000円
(509 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月27日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16000円
11500円
17000円
10300円
56000円
17100円
ロードバイク(シマノのパーツ多め) SHIMANO RS81装着
63900円
タナベ SSR プロフェッサー SP3 16インチ マットブラック
88000円
スポルティバ トランゴアルプエボ ウーマン サイズ37
30000円
刀剣乱舞Blu-ray&真剣乱舞祭2017パンフレット&にっかり青江ブロマイド
12000円
こりこりんひょ様用 Olympus PEN FT
29000円
大谷翔平 2023年 WBC バッティング ボブルヘッド人形 288個限定
21000円
ディズニー ハッピー15エントリー 9/30br/9月30日
12222円
ダイワ 16キャタリナ4000H
26500円
Umbro Vintage England ベッカム ユニホーム 柴田ひかり
39800円
JIMMY CHOO ブラック ハイヒール 35
10000円
15,000円
カートに入れる
このたび妻の実家の古い蔵を取り壊すことになり、中のものを初めて本格的に整理しました。実家は岡山の県北で代々続いてきた結構大きな農家です。蔵の中には古い農具なども保管されていました。これはその中のひとつで、実際に使用されていたものです。
農作業等の際に身につけていたもので、このあたりでは「胴丸(どうまる)」と呼ばれていたものです。肩から背中にかけて装着して使っていたもので、木製のカゴや背負子から体を保護する役割がありました。今で言えばプロテクター的な保護具ですね。
この家の先祖が手作りし、実際に使われていたものですが、おそらく昭和初期から戦後間もないころぐらいのものではないかと思います。
しっかりとした作りで厚みもあり、重さは1.5㎏あります。表側にはたくさんの縄による装飾が付けられていますし、裏側は丁寧に細かく編み込まれています。日用品として作られたものですが作り手の技術の高さとこだわりが感じられます。腰のあたりの部分に大きな「窪み」があります。始めに見たときにはネズミにでもかじられたのかも…と思いましたが、どうやらわざと開けられた穴のようです。荷物を安定させるために開けた穴かもしれません。またよく見るとその周りにも小さな傷がところどころに見られ、実際に使われていた名残がうかがえます。
年月が経過しているわりには比較的きれいですが、経年によりが痛んでしまっている箇所もあります。長年蔵で保管されていたものであることをご理解の上でのご購入をお願いいたします。
肩から裾先(紐の部分)までの長さ 約108センチ
幅(肩の部分 約38センチ・腰の部分 約43センチ)
重さ 約1.5㎏
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 雑貨・ステーショナリー > その他商品の状態傷や汚れあり発送元の地域岡山県