お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 36,200円
(500 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月08日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35000円
72000円
25000円
60000円
36000円
17300円
SONY α100 DSLR-A100 レンズ2本 フラッシュ付き
14500円
日本未発売 ノースフェイス フリース RIMO リモ ジャケット レオパード M
15590円
タイショー グレンコンテナ UR08 高速排出
78000円
デュエマ デッキ 赤青マジック 高レート
40000円
福島長二郎F4号油彩板に描いています
98000円
Seiko5 Sports × BEAMS 別注腕時計 SBSA209
30000円
マキタサイクロン式クリーナー(バッテリBL4025・充電器DC40RA付)
28500円
SEKONIC 露出計 L-408 C=340 K=12.5
26100円
BenQ GV30 HD モバイルLEDプロジェクター
48500円
ANAYI アナイ 2024年 ボタニカルデシンプリントノースリ ブラウス 36
17100円
36,200円
カートに入れる
龍村平蔵ブランドである龍村美術織物たつむら製の袋帯です。
創業から法隆寺、正倉院などに伝わる古代裂など伝統的な織物の研究に尽力し、復元の第一人者として織物の地位を芸術の域にまで高め「美術織物」という新しい分野を確立した、着物好きの方にはご存知の龍村美術織物。
こちらは龍村平藏創設の名門龍村美術織物製の中でもとくに生産数量が少なく希少な平仮名「たつむら」の袋帯です。
ツンパル文とは鋸歯(きょし)文のことで、三角形の先端がとがった、のこぎりの歯のようなギザギザの文様のことです。この文様は、インド更紗やインドネシアの絣や更紗に多く見られます。
17世紀に東インド会社によって日本に渡り、帯や小物入れにこの文様が多く使われました。
色糸を用いた彩りのあるツンパル文様が交互に織りれております。
節感のある独特の帯地です。
特徴のある界切線のたつむら帯ですので着用してても龍村の存在感をアピール出来るかと思います。
フォーマルの他にカジュアルのお着物にもあう作品ですのでたくさんご愛用いただければ幸いです(^^)
●和色:
紺鼠 (こんねず)に近い暗めの青色です
●サイズ:
長さ 約435cm
幅 約30cm
素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。
●素材:
正絹(金属糸除く)
●状態:
お太鼓下の無地部分に折線汚れがあります(写真12)。その他は使用感がありますが状態は良好です。
品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。
●その他、注意事項:
お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。
【 #龍村美術織物 】
明治27年 初代龍村平蔵、織物業を創業
昭和12年 初代平蔵、大阪府より功労賞を受ける
昭和31年 初代平蔵、芸術院恩賜賞を受ける
昭和41年 二代目龍村平蔵襲名
昭和51年 三代目龍村平蔵襲名
他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪
こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯ブランドタツムラオリモノ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域石川県