お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 35,000円
(704 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月02日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
60000円
18800円
18500円
13000円
36000円
29000円
NITRO PRIME 155cm FLUX PR バイン セット!
32200円
100本セット 1.0ml Full Glass アトマイザー フルガラス
24000円
MSI Radeon RX 6650 XT 8GB GAMING X
37800円
reizouko様専用‼マキタ(makita)純正バッテリーBL1860B✕5個
61500円
☆新品未使用タグ付☆限定品ナノユニバースコラボ バンズ スリッポン ハイカット
10611円
EcoFlow 220W両面受光型ソーラーパネル エコフロー
45900円
SONY SEL16F28 VCL-ECU1 VCL-ECF1 3点セット
18000円
【ジャンク】Roland VS-2400CD MTR
28100円
ミッチェルパターン ミッチェルカモ リーフカモ ワークパンツ
44800円
希少 ヴィヴィアンウエストウッド ハンドバッグ ブラック オーブ エナメル
13300円
35,000円
カートに入れる
【値下げ】
京都東山堂で注文した樋入りスヌケ木刀です。
希少木材による、熟練した職人の木刀で、今後は入手困難と言われています。
数十回ほど素振りをして、箱にしまっておいたもので、非常に綺麗な状態です。
↓以下説明
宮崎県都城市の伝統工芸士で現代の名工の荒牧氏の手による南九州特有の珍木、イスノキの数百年を経た濃い茶色をした芯材「スヌケ」製の木製鍔付の木刀大刀です。通常のスヌケ製の木刀より樹齢の高い(樹齢300~350年)高級材を使用しております。
その重量感と美しく個性的な木目、無着色磨き仕上げによる滑らかな独特な木肌本来の感触は、もはや武道具というより芸術品です。観賞用・贈答用に最適です。また硬度・重量に優れておりますので素振り用としても大変、人気がございます。
【スヌケとは?】
スヌケとは樹齢約250~400年の「イスノキ(柞の木)」(本州南部・四国・九州・沖縄に分布する、マンサク科イスノキ属の広葉樹)という木の芯材です。イスノキは辺材は淡いクリーム色から茶色をしているのですが、芯材のスヌケ部分ははチョコレートのような濃い焦げ茶色をしております。スヌケ材は非常に強度・重量に優れております。硬度・重量においては国産材最強といえます。ただし、堅い反面、粘りがない為、割れたり折れやすく、打ち合いや実戦には向きません。また、独特な絵画のような木目は贈答用等の高級品木刀として黒檀と並んで非常に人気があります。樹齢が高い物ほど貴重で高価になっております。近年、著しく希少化が進んでおり、本枇杷材と共に、やがては手に入らなくなると言われております。
仕様
商品名スヌケ 樋入り木鍔付木刀 大刀
(すぬけ ひいり きつばつき ぼくとう だいとう)
木刀銘日向国都城住人三代目和弘作
材質スヌケ製(樹齢約300~350年)
全長101.5cm
刀身の長さ75.5cm
柄の長さ26cm
柄の直径約37 x 27mm
重量約821.5g
峯の形状剣峯
柄頭半丸加工
表面仕上無着色・磨き仕上げ
材料原産国日本製
製作日本製(宮崎県都城市)
定価 54,890円
#剣術 #居合術 #抜刀術 #柔術 #古武術 #剣道 #居合道 #柔道 #合気道 #古武道 #日本刀 #刀剣 #刀装具 #武具 #古流 #武士 #侍 #忍者 #新選組 #るろうに剣心 #兵法
商品の情報
カテゴリースポーツ > 武道・格闘技 > 剣道 > 木刀商品の状態未使用に近い発送元の地域東京都