洋菓子と天然酵母パンのレシピ本 ストア 計4冊 今田美奈子 土井勝他

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
昭和に発行された、洋菓子と天然酵母パンのレシピ本4冊です。
ベーシックだけれど本格的、でも優しくて、私にでも作ることが出来たレシピ本です。
現在では大変貴重な本ですので、本当に欲しい方の手に直接渡ってほしいとの願いから、敢えて高めのお値段に設定させて頂きました。
【愛のお菓子絵本】
お菓子にまつわる物語と、可愛いイラストと共にレシピが書かれている美しく素敵な本です。
Love story of Cake in the Worldと副題があります。まずは愛の物語を満喫してから、洋菓子作りを楽しむのもいいかもしれませんね。
全112ページ 著者 今田美奈子
定価 780円 1980年発行
【やさしいお菓子の手本】
料理研究家として活躍した土井勝がお菓子の本を出していた事をご存知の方は多くないのでは。
洋菓子、和菓子、中華菓子、基本的な事から丁寧に書かれたこの本、時代を経ても決して古びる内容ではありません。むしろ「あゝそうだったの!」と新鮮な発見に心打たれる料理本です。
全151ページ 著者 土井勝
定価 1700円 ハードカバー付
世界文化社発行 昭和52年入手
【太らないお菓子】
まだ日本で「全粒粉」が知られていなかった頃
「欧米で今注目の全粒粉で作る
ケーキとパンで自然なダイエット
おいしく食べて便秘も解消」
と称して発行された本です。
「太るお菓子にさようなら」
「お菓子を食べてお腹さわやか」
など、当時の日本人にとっては極めて新しい、衝撃的なお菓子レシピ本だったことでしょう。
ダイエット云々という事よりも、むしろ「製菓」という日本の料理分類に新たな科学的学説を紹介した本の1つとでも言えるかもしれません。
全66ページ 著者 佐藤節子
定価 650円 昭和56年発行
【天然酵母の健康パン】
日本で天然酵母と言えば当時は「ホシノ天然酵母」の事を指すと言っても過言ではないほどメジャーでしたが、その酵母の虜となり天然酵母パンの研究会を主催していた、矢野さき子の著作です。
様々な天然酵母パンのレシピが、全工程写真付きでわかり易く示されていて、読むだけであの芳しい天然酵母パンの焼ける香りが漂ってくる気がします。
全85ページ 著者 矢野さき子
定価1500円 昭和62年初版発行
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 趣味・スポーツ・実用商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県
















残り 1 38,000円

(868 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月26日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,388 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから