お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 22,000円
(631 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25000円
22000円
53370円
50000円
18000円
12000円
廃版 人気 IKEA STOCKHOLM 2017 ストックホルム フロアランプ
21699円
iPhone XS 256GB 美品
45980円
スノーピーク snow peak セパレートオフトン ワイド 700
23000円
26cm 人気カラー ナイキペガサスプラス
17800円
天然砥石 硬口 仕上げ
13800円
SENNHEISER E935 ダイナミックマイク
8280円
新品正規品!パーリーゲイツパンツ
18500円
フレキシア ルトルス
14200円
iPhone13Pro 128GB
72500円
☆超美品・送料込み!☆ アイリスオーヤマ 冷蔵庫 IRSN-32B-B
69000円
22,000円
カートに入れる
材質は黄銅(真鍮)で、桐の実飾が南鐐(純銀)で作られた豪華な火箸です。桐の実は鳳凰が棲むという神聖なもので茶道でも好まれた意匠となっております。ちなみに日本国紋章にも桐が使用されているのもこれに因んだものであります。
ところどころにスレやハゲが見られますが、制作されてから少なくとも70年近く経過しておりますので状態は良い方だと思います。様々な角度から撮影しておりますので写真にてご確認下さいませ。共箱は蓋表に『南鐐桐の実頭黄銅飾火箸 釜師治良兵衛』として印が捺してあります。火箸(片方)の中ほどより下に刻印がございます。仕舞う袋にも印が捺してあります。
共箱。共裂(袋)。栞付属。
長さ29㎝.
▢4世高木治良兵衛(たかぎじろべえ)
明治44年(1911)~昭和32年(1957)
金工。京釜。3世治良兵衛の長男。京都第二工業学校卒業後、父に師事。彫金を中野美海に、日本画を三宅鳳白に学ぶ。昭和26年(1951)に4代治郎兵衛を襲名。
【参考文献】
鵬雲斎汎叟宗室 淡交社
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#火箸
#飾火箸
#京都
#茶道
#千利休
#不審庵
#表千家
#今日庵
#裏千家
#官休庵
#武者小路千家
#濃茶
#薄茶
#皆具
#高木治良兵衛
#釜師
#古美術
#骨董
#kyoto
#茶の湯
#美
#茶室
#茶席
#南鐐
#銀製品
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域島根県