お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 12,000円
(506 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月06日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27800円
11000円
11600円
38000円
19900円
21000円
モモコハウス レースエプロン ミディアム
15000円
ニトリ勉強机
32000円
近年モデル✨TATRAS タトラス ポリテアマ ダウンコート ナイロン 黒 M
39800円
【定価242000円】Devirus AC 空間除菌デバイス DVAC-1500
25000円
day dream carnival セット 新品 Angelic Pretty
78000円
Panasonic CN-HW860D カーナビ
10000円
POLA アロマエッセゴールド ボディソープ 10L【未開封、新品】
13999円
【新品・送料込】アース デュラ ダブル ルーム 2.0
25500円
レコード7枚セット
Dynamics-X オフィスチェア ダイナミクスx DX-1H-GY パール
20000円
12,000円
カートに入れる
村上炳人 卓上ベル [兎]
高さ 約8cm
箱なし
村上炳人 プロフィール
1916 高岡市佐野の浄土真宗の寺に生まれる。本名は丙(あきら)
1933 富山県立工芸高校卒業後、上京。
平櫛田中(1872~1979)の内弟子となる。
1934 日本美術院春季展に初入選。
1937 第24回院展に初入選。
1942 日本美術院院友
1949 院展で奨励賞。
1950 院展で奨励賞。
1953-54 石井鶴三の主導による法隆寺金堂の復元事業に参加。
1959 二紀会に参加。同人推挙。
1961 「道化」「人間模様」で、二紀展同人賞。
1961-63 大阪四天王寺金堂本尊、救世観世音菩薩像制作。
1971 富山市市制80周年記念 壁面彫刻「め」を制作。
1973 二紀展で菊花賞。
1977 二紀会評議員。
1979 東京銀座和光にて第一回個展。
1980 二紀会理事。富山県民会館で個展開催。
1982 京都・朝日画廊にて個展。大分市・平和記念像
「ムッちゃん」を制作。
1983 京都・嵯峨仁和寺門前に日時計を制作。
1984 二紀展で文部大臣賞
1985 京都・ギャラリー三条において小品展。
1986 尼崎市近松公園に「近松門左衛門像」を制作。
東京銀座和光にて第2回個展。
1987 大分市・総合彫刻「宇宙曼荼羅」を制作。
京都・ギャラリー三条にて「西域の回想」小品展。
1992 大阪ABCギャラリーにて個展。
1993 京都府文化賞功労賞受賞。
1994 東京銀座和光にて第3回個展。
1996 京都・ギャラリー三条にて、
ウッド・カット・ペインティング展開催。
1997 逝去。「日本の心を刻む造形への執念、村上炳人展」開催(高岡市美術館)
2000 高岡市美術館に炳人氏の代表作品72点の常所蔵が決まる。
[主な受賞と役職]
1950 白寿賞
1973 菊花賞
1984 文部大臣賞
1993 京都府文化賞功労賞(二紀会)
あくまでも品となりますので、神経質な方はご遠慮ください。
専用の箱がないため、発送の際には緩衝材で保護した上でゆうパケットプラスの箱でお届けいたします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都