お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 9 点 15,000円
(964 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19000円
16800円
36733円
10000円
65000円
24800円
アメリカンエキスプレス プレミアムシートA
25000円
【新品未使用品】守礼堂釵 Lサイズ
47000円
限定HINE エクストラ 鹿ボトル ゴールド 700ml ブランデー コニャック
13000円
大和屋 YAMATOYA すくすくチェアスリムプラス ハイチェア テーブル付き
10500円
Panasonic パナソニック ドルツ EW-DA48-A 新品
11000円
【SHIMANO】22カルカッタコンクエスト200XG[15時間程使用]右
40000円
正規品♡新品 ジェラートピケ 【Sleep】シーズー柄 プリント毛布 ブルー
16400円
【ほぼ未使用】★3人用ソファ(フィルン4革 BR/MBR)
58000円
【美品】THE NORTH FACE ダウンコート ロングコート
16000円
作家さん リネン ワンピース タブリエも一緒に…
15,000円
カートに入れる
蔵出し未使用品
直径245mm
最近は三浦春馬さんが愛した器で有名になりました
現在受注後受け取りまで6ヶ月ほどかかるそうでございます
瀬戸内寂聴さんの講話で有名になった岩手県の浄法寺町(現二戸市)は寂聴さんが住職を務めた天台寺は東北最古の名刹で、浄法寺漆器は、この天台寺が建立された1200年前に、僧侶が寺の什器として作り始めたのが起源とされています。
三内丸山遺跡から出土した縄文時代の漆や金閣寺の修復を可能にしたのが浄法寺漆であったことなどから注目されてきた浄法寺は日本最大の漆産地です
浄法寺漆器は、庶民使い用として発展してきたため、プラスチック製品が普及した1960年代には、他産地のように高級品として生き残ることもできず、またたくまに壊滅
それから20年近くを経て、現代の日常使いの漆器として浄法寺漆器を復活させたのが、浄法寺漆器工芸企業組合を設立した、岩舘正二氏と御子息の隆氏です
普段使い用の浄法寺漆器ですから、決して高級工芸品ではありませんが、20工程を超える下地処理が丁寧に行なわれた日本古来の漆器であることは間違いなくそして何度でも修理が可能で、100年使ってもおかしくない程丈夫なものです。
何の飾り気もないが日々使い込む都度色艶が増してまいります
塗師・伝統工芸士・岩舘隆が自ら精製した「浄法寺漆」を使用。
岩手県北部二戸市の浄法寺地方で採れる、高品質な「浄法寺漆」(じょうぼうじうるし)を塗りの職人自らが厳選した漆をふんだんに使い作られています
#wasabi漆芸
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 漆芸・漆器 > 杯商品の状態新品、未使用発送元の地域北海道