お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5684円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日15:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 15,550円
(218 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月28日〜指定可 お届け日: (明日15:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24000円
35000円
22000円
16600円
12000円
PING 赤 ジャケット 裾がはプリーツでフード付き、袖脱着できます。
15000円
釣り竿 竿受け まとめ売り
LOEWE☆スウェット
38700円
Dime デニム ブラック 黒 正規品
39800円
FUJICA フジカ GS645 PROFESSIONAL ジャンク品
50000円
★特製 御料理包丁 出刃包丁 重厚 厚さ0.8センチ
9100円
東谷 ヘンリー 丸ハイスツール MTK-531NA 1370
ハウス 家 陶器 オブジェ 置物 インテリア 工芸品 美術品 A1022
12800円
これぞー様 リクエスト 2点 まとめ商品
14000円
フイルムカメラ キヤノンNEW EOS Kissとタムロン A061
8000円
15,550円
カートに入れる
■画 題■「茶掛 紅爐一點雪」前大徳 福本積應
■寸 法■ (約)幅 35.5cm× 丈 169.5cm・軸先寸
■略 歴■ 福本積應(ふくもと せきおう)
昭和5年 京都に生まれる。
昭和34年 大徳寺派 招春寺(京都府船井郡)住職を拝命。
昭和58年 大徳寺派 宝林寺(亀岡市)兼務住職を拝命。
平成元年 宝林寺本堂・庫裏・山門を建立。
平成14年 招春寺本堂・山門を建立。
平成16年 宝林寺を後任住職に譲。再度、招春寺住職を拝命。
本紙に若干のシワがあります。表装は良い状態です。
桐箱に薄いシミがあります。
こちらの茶掛 紅爐一點雪は、大徳寺派 宝林寺 住職 前大徳 福本積應 老師の直筆一行ものでございます。
軸先:黒漆塗。 紙本:墨書。 箱書、花押があります。
共箱、タトウ箱付。
関防印は、帰去来 です。
〜紅爐一點雪(こうろいってんのゆき)とはどんな意味?〜
真っ赤に燃え盛る炉の上に一片の雪が舞い落ち、瞬時に消えるさまを表現しています。
正念が持続していれば眼前のできごとを認識しても、次の刹那以降に妄念を発展させない。
没蹤跡(もつしょうせき)の境地を表現したものです。
禅語百科より
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域岐阜県